
スタッフブログ
ちゃっかり
工場内はひろさんがアップしていたので、
やはりお菓子関係のものはウイスキーに合うように作られているよ
ウイスキーを熟成するために使っていた味の染み込んだ樽を材料に
微かに香るウイスキーの風味と燻製の深い味わいが絶妙なバランス
お後がよろしい(?)ようでw
ゴクウさんでしたノシ
テイスティング
始まりました
テイスティングTime(笑)
6種類のウイスキーをテイスティング
気分はまるでブレンダー(⌒▽⌒)
やっぱり
飲み慣れた山崎が
1番のみやすかったです(^-^)
蒸留釜
製麦 仕込 発芽 蒸留
ここは
まさに今、蒸留中の釜です
室温41度、暑い~
まるでサウナみたい(^_^;)
次は、お待ちかね?
テイスティング~
工場見学
こんにちは、チーフです(^^)
今日は、サントリーさんの
白州ウイスキーの工場見学に
みんなで参加しに来ました(^ー^)ノ
見学スタート(^O^)/
お土産に是非
統括です(*^_^*)
都内視察(仮)
どうもナウでヤングなゴクウさんです。
今回は会社からお休みをいただいて都内視察(仮)
昼食で寄った喫茶店はお客様を楽しませるために凝った料理や飲み
少し手間かもしれませんが、
同じ料理を出すなら少しだけ手間をかけて、
1つ勉強になりました(*´ω`*)
親身な接客と美味しい料理、また来たいですね(o^∀^o)
自然のプレゼント
チーフです。
ドライブ中に、たまたま見付けました!
テンション上がって
思わず写メりましたo(^▽^)o
前に虹を見たのはいつだろう?
ふと、そんな事を考えて…
次はいつ、虹に逢えるかな?
小さな楽しみが出来ました(^_-)
自然に感謝( ̄^ ̄)ゞ
わんちゃか営業時間延長!
あともう少し営業時間が長ければ行きたいのに~(^ ^)
などなどの嬉しいご要望をいただきまして、お客様を愛するわんちゃかは、営業時間を延長しちゃいます(*^_^*)
スタッフ一同
花火大会IN新潟
先日、新潟県の小千谷市で行われた片貝まつりに行ってまいりましたゴクウです(^O^)
このお祭りは花火がメインなのですが、秩父では絶対にお目にかかれない4尺玉があがるということでドキドキしながらの観覧♪
結論から言えば衝撃波を浴びましたw
その大きさもさることながら音と風圧、振動が今まで体験したことのないような衝撃波となってビリビリと僕の体を震えさせましたね(*´ω`*)
花火のすごさは写真ではお伝え出来ないので代わりにお昼に食べた御当地名物「へぎそば」の写真を貼らせていただきましたw
「へぎ」とは、お蕎麦が乗っているヒノキで出来た器のことで、これが普通のお皿に乗せた場合、へぎそばとは言わないそうです。
麺は秩父の蕎麦よりもコシがあって食べ応えがありました(^-^)
また機会があれば行きたいですね♪
ではではゴクウさんの新潟レポートでしたノシ
連休NOW ‼
お疲れ様です、チーフです
本日は、お盆休みの代休を頂きまして
東京都河辺市にあります
温泉施設「梅の湯」にきました~
サウナやジャグジー、露天風呂が
個室感覚でしきられていて
高級感満載(^-^)
しかも、ここ五階建てビルの
屋上にあるんですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
温泉の後は、やっぱりこれでしょ~
温泉施設から徒歩1分
「すみやき屋串陣」さんにレッツゴー
レトロな昭和の店内では
駄菓子の食べ放題やってました
もちろん、お子ちゃま限定です( ̄^ ̄)ゞ
串陣さんで美味しい串焼きと
お酒を頂いて( ^ ^ )/□
終電まで時間があまりないので~
足早に、次へ~ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
拝島駅に移動して
やって来ました「や台や」さん
なんと、飲み放題2時間1000円
安いっ!\(^o^)/
記憶が飛ばないうちに
終電に乗り込み
なんとか無事
帰ってきました~(^_−)−☆
連休を頂きまして
ありがとうございましたm(_ _)m
明日からまた
元気に頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
- 2021年6月 (2)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (1)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (2)
- 2018年2月 (2)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (9)
- 2015年4月 (7)
- 2015年3月 (6)
- 2015年2月 (7)
- 2015年1月 (6)
- 2014年12月 (6)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (8)
- 2014年9月 (11)
- 2014年8月 (8)
- 2014年7月 (9)
- 2014年6月 (7)
- 2014年5月 (9)
- 2014年4月 (10)
- 2014年3月 (10)
- 2014年2月 (10)
- 2014年1月 (19)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (8)
- 2013年10月 (14)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (15)
- 2013年7月 (15)
- 2013年6月 (19)
- 2013年5月 (22)
- 2013年4月 (38)
- 2013年3月 (38)
- 2013年2月 (19)
- 2013年1月 (16)
- 2012年12月 (20)
- 2012年11月 (25)
- 2012年10月 (19)
- 2012年9月 (30)
- 2012年8月 (25)
- 2012年7月 (29)
- 2012年6月 (42)
- 2012年5月 (27)
- 2012年4月 (30)
- 2012年3月 (30)
- 2012年2月 (32)
- 2012年1月 (41)
- 2011年12月 (48)
- 2011年11月 (20)
- 2011年10月 (19)
- 2011年9月 (24)
- 2011年8月 (16)
271 ~ 280件 / 全451件