
スタッフブログ
ドーピング!?
多忙な年末年始も残すとこ後2日間となりました。
身体の活動限界の近々・・・
そんな時は・・・
鷲のマークのタウリン1000㎎配合のアレを注入です(^o^)/
ファイト~~~~一発!!
コンディションも整いモチベーションアゲアゲです<(`^´)>
今日も元気お待ちしてま~す(^_^)
更新時間 : 2012年01月07日
おやおや…Final
お疲れ様です!パパラッチ編集部の黒澤です(^o^ゞ
連日にわたり張り込みした末ついに激写!p(^-^)q
なんとデザートを作ってたんですね~♪
自称お菓子作りが趣味な飯田シェフに一言頂きました♪(>_<)お菓子作りとは…
【飯田シェフ】愛です…
やっぱり愛なんですね~
このお菓子の甘さが飯田シェフの甘さなんですね♪
勉強になります!ヾ(^▽^)ノ
連日にわたり張り込みした末ついに激写!p(^-^)q
なんとデザートを作ってたんですね~♪
自称お菓子作りが趣味な飯田シェフに一言頂きました♪(>_<)
【飯田シェフ】愛です…
やっぱり愛なんですね~
このお菓子の甘さが飯田シェフの甘さなんですね♪
勉強になります!ヾ(^▽^)ノ
更新時間 : 2012年01月06日
おや!おや…②
お疲れ様です!パパラッチ編集部の黒澤です(^o^ゞ
おやおや~!!(゜-゜)
今度は先程とはうってかわって冷静に何か型に流し込んでますな~
それにしても凛々しい表情ですな( ̄□ ̄;)!!
なに作ってるんですかコソコソヾ(^▽^)ノ
Coming soon…
おやおや~!!(゜-゜)
今度は先程とはうってかわって冷静に何か型に流し込んでますな~
それにしても凛々しい表情ですな( ̄□ ̄;)!!
なに作ってるんですかコソコソヾ(^▽^)ノ
Coming soon…
更新時間 : 2012年01月06日
おや!おや…
ウォォォォォォォォォォ~
~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~( ̄□ ̄;)!!ハァハァ
お疲れ様です!パパラッチ編集部の黒澤です(^o^ゞ
厨房の奥で凄まじい気迫で何やら飯田シェフがやってるではありませんか…
おやおや~(゜-゜)(。_。)
何を作ってるんですかね~
~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~( ̄□ ̄;)!!ハァハァ
お疲れ様です!パパラッチ編集部の黒澤です(^o^ゞ
厨房の奥で凄まじい気迫で何やら飯田シェフがやってるではありま
おやおや~(゜-゜)(。_。)
何を作ってるんですかね~
更新時間 : 2012年01月05日
ぶぶすけ2012
遅ればせながら皆様、明けましておめでとうございます(^O^)
年末年始沢山のご来店誠にありがとうございましたm(__)m
2012年もぶぶすけをよろしくお願い致します!
年末年始沢山のご来店誠にありがとうございましたm(__)m
2012年もぶぶすけをよろしくお願い致します!
更新時間 : 2012年01月04日
お正月の定番
皆様あけましておめでとうございます。2012年が皆様にとって素晴らしい年になるよう、お店の中から祈っております。
さて、突然ですが毎年ゴクウ邸では親戚集めて餅つきを行います。
餅米を炊くところから始め、臼にうつしたら最初は杵で潰し、粘り気がでたらペッタンペッタンつくわけです。
杵は意外とバランスが悪く、慣れてないと上手くつくことが出来ないんですよ(≧ヘ≦)
残念ながら餅つき中の写真は撮り忘…携帯が誤作動ををおこして撮れなかったので完成した餅を後日撮影。
今日もお餅を食べて仕事頑張るぞ!
さて、突然ですが毎年ゴクウ邸では親戚集めて餅つきを行います。
餅米を炊くところから始め、臼にうつしたら最初は杵で潰し、
杵は意外とバランスが悪く、
残念ながら餅つき中の写真は撮り忘…
今日もお餅を食べて仕事頑張るぞ!
更新時間 : 2012年01月03日
Birthday
お疲れ様です!どん店ですd=(^o^)=b
1月2日はどんちゃかスタッフめぐの誕生日でした~
営業中に電気を消してサプライズBirthdayをやりました(^3^)/
喜んでくれたかな!?(>_<)
わんちゃかのライムちゃんも仕事上がりで駆けつけてくれたのでパシャリ(^o^ゞ
これからもどんちゃかを盛り上げて下さいね♪
宜しくお願いします!
1月2日はどんちゃかスタッフめぐの誕生日でした~
営業中に電気を消してサプライズBirthdayをやりました(
喜んでくれたかな!?(>_<)
わんちゃかのライムちゃんも仕事上がりで駆けつけてくれたのでパ
これからもどんちゃかを盛り上げて下さいね♪
宜しくお願いします!
更新時間 : 2012年01月03日
ビール?
明けましておめでとうございます(^^) オーナーです
これ‼
いただいちゃいました

一升ビンのビールなんです~
神奈川の酒蔵が作ってるそうですが、日本酒かと思いきや…
初めて見ました(^^)
味もフルーティーで美味しかったです
あと‼

浅海店長のお父さんにいただいた手打ち蕎麦をいただき今年もいい年になりそうです
美味しかった~(^^)
本年もみなさんがよい年でありますように(^^)
更新時間 : 2012年01月03日
明けましておめでとうございます。
昨年度は、沢山のお客様のご愛顧、誠にありがとうございましたm(__)m
本年もわんちゃかを宜しくお願い致します。
2012年元日、本日から元気にお客様のご来店をお待ちしております。
年の始りをわんちゃかで楽しく過ごして、楽しい1年を共に始めましょう(*^_^*)
追伸 このポスターはいつもオーナーがお世話になっております、宮側町の浅賀提灯様より頂いた手書きのポスターです。
さすがに迫力有りますね~(*^_^*)
ありがとうございました。今年も宜しくお願いしますm(__)m
統括
更新時間 : 2012年01月01日
田の井 1年の間の感謝を込めて
残すところ後わずかとなりましたねm(__)m
大みそかのまかないにと実家に帰り私の親父の手打ち年越しそばをいただきにいきました。
親父は荒川で知る人ぞ知る蕎麦打ち団体(田の井たのいというグループに属しているのです(^_^)
田の井さんは、自分たちで畑も所有していて、蕎麦を種植えから収穫、粉挽きまでやる、本格派の団体なんです。
蕎麦道場に行って来ました。
ここには総勢20人弱の職人が属していて、年越しの蕎麦打ちに大忙しでした^^;
職人さんたちが日頃お世話になっている方々に年越しの手打ちそばを振舞うために・・・
聞くところによると、1000食以上の年越し蕎麦を打つとかと・・・
1年間の感謝を込めて、お世話になった方々へ贈るそうです・・・
親父やお袋から、人付き合いの大切さを背中でみせられて育てて頂いた私も大人になり人付き合いの大切さを感じ日々過ごしております。
職人さんたちの姿をみると、また再確認させて頂き勉強になりました(^_^)
ありがとうございました。皆でおいしく頂きます。
統括
更新時間 : 2011年12月31日
記事カテゴリー
月別バックナンバー
- 2021年6月 (2)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (1)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (2)
- 2018年2月 (2)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (9)
- 2015年4月 (7)
- 2015年3月 (6)
- 2015年2月 (7)
- 2015年1月 (6)
- 2014年12月 (6)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (8)
- 2014年9月 (11)
- 2014年8月 (8)
- 2014年7月 (9)
- 2014年6月 (7)
- 2014年5月 (9)
- 2014年4月 (10)
- 2014年3月 (10)
- 2014年2月 (10)
- 2014年1月 (19)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (8)
- 2013年10月 (14)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (15)
- 2013年7月 (15)
- 2013年6月 (19)
- 2013年5月 (22)
- 2013年4月 (38)
- 2013年3月 (38)
- 2013年2月 (19)
- 2013年1月 (16)
- 2012年12月 (20)
- 2012年11月 (25)
- 2012年10月 (19)
- 2012年9月 (30)
- 2012年8月 (25)
- 2012年7月 (29)
- 2012年6月 (42)
- 2012年5月 (27)
- 2012年4月 (30)
- 2012年3月 (30)
- 2012年2月 (32)
- 2012年1月 (41)
- 2011年12月 (48)
- 2011年11月 (20)
- 2011年10月 (19)
- 2011年9月 (24)
- 2011年8月 (16)
831 ~ 840件 / 全966件