
スタッフブログ
新しくなりましたo(^▽^)o

暖かくなってきてビールが飲みたくなる季節がやってまいりました\(^o^)/
ビール大好き飯呑です!
どんちゃかでやはり1番人気者でみんな大好きな生ビール!!
『プレミアムモルツ』
が新しくなりましたo(^▽^)o
素材もダイヤモンド麦芽を使用しコク、香り共にアップしました!
デザイン、味も変わったプレミアムモルツを是非どんちゃかでお試しください\(^o^)/
今宵も元気にお待ちしておりますm(_ _)m
更新時間 : 2012年03月18日
どんちゃかからお知らせです\( ^O^)/
どんちゃかの充電日のお知らせです(^^ゞ
来週3月19日『月』どんちゃかは元気全開で営業致しますo(^-^)o
20日『火』が充電日となりますのでよろしくお願いしますm(__)m
どんちゃかスタッフ一同ご来店心よりお待ちしておりますm(__)m
更新時間 : 2012年03月18日
たこ焼き試食中♪
更新時間 : 2012年03月17日
お腹いっぱいo(^▽^)o
本日、オーナーとどん店、飯どんはどんちゃの隣にある創業昭和4年、歴史ある老舗『キング』さんに行ってきました\(^o^)/
トンカツが有名なお店なので
ヒレカツ定食とロースカツ定食を頂きました!!
お肉も柔らかく厚みもあり食べ応え抜群でした\(^o^)/
美味しすぎて無言で頂いちゃいました(^O^)/
食後のコーヒーも頂き、お腹も心も満腹ですo(^▽^)o
キングさんありがとうございましたm(_ _)mまたお腹も心も満たされにいきます!
トンカツが有名なお店なので
ヒレカツ定食とロースカツ定食を頂きました!!
お肉も柔らかく厚みもあり食べ応え抜群でした\(^o^)/
美味しすぎて無言で頂いちゃいました(^O^)/
食後のコーヒーも頂き、お腹も心も満腹ですo(^▽^)o
キングさんありがとうございましたm(_ _)mまたお腹も心も満たされにいきます!
更新時間 : 2012年03月16日
たこ焼きやります
更新時間 : 2012年03月16日
研修in茨城3
夜も更けお店も閉まり本日の研修も終わりを告げようとしていくときに
生井社長やオーナー、すずらんさんの皆様のはからいで一席設けて頂きました(*^_^*)
料理の事や人材教育の事、メニューなどなど・・・
話したいことはまだまだ沢山・・・
思えば数年前の出会いが今あるのです。
前にお邪魔した時のすずらんさん
懐かしく思います。
いつもあたたく迎えてくれるマネージャーのまさこさん(^_^)
いつも元気を分けてもらえます(*^_^*)
楽しい時間をあたえてくれたアルバイト・パートスタッフの皆さん・・・
忙しいさなか、指導して頂いた生井社長・・・
私が不在の間お店をまわしてくれた仲間たち・・・
この研修を企画して頂いたオーナー・・・
そして、新しいすずらん・・・
貴重な時間を本当にありがとうございましたm(__)m
統括
更新時間 : 2012年03月15日
研修in茨城2
つづきましては・・・
この後ろ姿は・・・
オーナーとの出会いで知り合うことが出来ました、私のライバル兼友人の・・・
すずらんさんのチーフで料理責任者の大ちゃんです。
彼とも出会い、早、数年・・・
不思議なものです・・・
この仕事をしてなければ絶対に出会うことはなかったでしょう。
オーナーが生井社長と出会わなければ無かったでしょう・・・
大ちゃんは、おもに洋食・デザートなどを担当しています。
これは昨年の私のバースデイに大ちゃんが作ってくれたバースデイケーキです。
マジうまでした(*^_^*)
これは、大ちゃんにオリジナルつまみをお願いし、作っていただいた・・・
クリームチーズの三種盛りです。
ワインにぴったりでオシャレに盛り付けしてあり、流石です(^O^)勉強になります。
とても勉強熱心な大ちゃんの姿勢に、また刺激を受けました(*^_^*)
また逢える時を楽しみにしてます。
つづく・・・
更新時間 : 2012年03月15日
研修in茨城1
先日、我らがオーナーの親友で茨城県の下妻で・・・
なんと!!
300席!!もある居酒屋を経営する、生井さんのお店
『海と大地のご馳走屋 すずらん』さんへ研修に行ってきました(*^_^*)
すずらんさんは、昨年度にリニューアルしたばかりで私も始めてきました(^o^)
店内は和風な造りでしゃれた大人のお店といった感じでした(^_^)
オシャレなバーカウンターですよねぇ(*^_^*)
店内の一部のです(^_^)
私、統括がここに来た狙いはと言いますと・・・
こちらの機械を見に来たんです。
これはなんぞや?
実はこれ・・・
真空調理器具なんです。
真空調理器具をつかうことにより何が出来るかと言いますと・・・
ゴメンナサイ(+o+)企業秘密なものでして・・・内緒です^^;
こちらの方はすずらんさんの副店長さんの ひでおさんです。
真空調理の指導をして頂きました(*^_^*)
そして制作部門で、すずらんさんのメニュー作りと厨房で板場を担当しており、私の尊敬する方の一人で、よきライバルといった感じなんです(私が勝手に思っているだけですが)(^_^)
オシャレに作ったメニューを見せて頂きまた勉強になりましたφ(..)メモメモ
今後のわんどんぶぶの発展の為にも色々なアドバイスをして頂き、ありがとうございました(^o^)/
つづく・・・
更新時間 : 2012年03月14日
桜祭り
オーナーです
暖かい季節になってきました
そろそろ桜の便りも届くでしょう
そこで、いち早く花見ができる店を紹介しますね
渋谷、新橋、新宿、銀座にある
居酒屋『でですけ』で雨天でも花見ができちゃうんです!
店内に物本の桜の木を天井いっぱいに飾りつけライトアップ!
これ、すごい迫力と合わせて室内の桜、すごく幻想的なんです!
仲間の店ですので、機会があればぜひ行ってみて下さい

我が店舗は秩父だしまわりに綺麗なところがいっぱいあるから…
でもやってみたいな(^^)
更新時間 : 2012年03月13日
山田の春祭り
更新時間 : 2012年03月11日
記事カテゴリー
月別バックナンバー
- 2021年6月 (2)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (1)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (2)
- 2018年2月 (2)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (9)
- 2015年4月 (7)
- 2015年3月 (6)
- 2015年2月 (7)
- 2015年1月 (6)
- 2014年12月 (6)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (8)
- 2014年9月 (11)
- 2014年8月 (8)
- 2014年7月 (9)
- 2014年6月 (7)
- 2014年5月 (9)
- 2014年4月 (10)
- 2014年3月 (10)
- 2014年2月 (10)
- 2014年1月 (19)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (8)
- 2013年10月 (14)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (15)
- 2013年7月 (15)
- 2013年6月 (19)
- 2013年5月 (22)
- 2013年4月 (38)
- 2013年3月 (38)
- 2013年2月 (19)
- 2013年1月 (16)
- 2012年12月 (20)
- 2012年11月 (25)
- 2012年10月 (19)
- 2012年9月 (30)
- 2012年8月 (25)
- 2012年7月 (29)
- 2012年6月 (42)
- 2012年5月 (27)
- 2012年4月 (30)
- 2012年3月 (30)
- 2012年2月 (32)
- 2012年1月 (41)
- 2011年12月 (48)
- 2011年11月 (20)
- 2011年10月 (19)
- 2011年9月 (24)
- 2011年8月 (16)
751 ~ 760件 / 全966件