秩父市/居酒屋/宴会/飲み会/やきとり/二次会/うまい串旨ぇもん【わんちゃか】/酔いよい呑みくい【どんちゃか】/秩父の酒場「ぶぶすけ」

秩父市/居酒屋/宴会/飲み会/やきとり/二次会/うまい串旨ぇもん【わんちゃか】/酔いよい呑みくい【どんちゃか】/秩父の酒場「ぶぶすけ」
うまい串旨ぇもん【わんちゃか】
酔いよい呑みくい【どんちゃか】
秩父の酒場【ぶぶすけ】

秩父市/居酒屋/宴会/飲み会/やきとり/二次会/うまい串旨ぇもん【わんちゃか】/酔いよい呑みくい【どんちゃか】/秩父の酒場「ぶぶすけ」
秩父の居酒屋|わんちゃか・どんちゃか・ぶぶすけ|本日オススメの一品
秩父の居酒屋|わんちゃか・どんちゃか・ぶぶすけ|スタッフブログ
モバイルサイトのご案内
モバイルサイトのご案内
こちらのQRコードより、各店のモバイルサイトご覧頂けます。
各店へのアクセス方法や、
各種メニューをケータイでも
ご覧頂けます。


わんちゃか・どんちゃか・ぶぶすけ各店では、
上記の各種クレジットカードをご利用頂けます。
株式会社ウィズ・アペックス 秩父のリーディングフードグループを目指します。

もぎたて新着情報BLOG

ツアー終了

チーフです
台風の影響もあり
早めに家路に急ぐことになりましたが
楽しい見学ツアーになりました。

サントリーさん
今回は、白州蒸留所見学ツアーに
みんなで参加させて頂きまして
ありがとうございました(o^^o)

サントリーさんの熱い情熱と
ウイスキーのこだわりを勉強させて頂きました!
これからも、バンバン
みんなでサントリーウイスキーを
沢山のお客様に飲んでいただけるよう
頑張ります( ̄^ ̄)ゞ


また、機会がありましたら
よろしくお願いします。m(._.)m

本日は、ありがとうございました。


ちゃっかり

120930_2036~01.jpg

白州蒸溜所に僕も行ってましたゴクウです\(^O^)/ドヤッ

工場内はひろさんがアップしていたので、僕はお土産を紹介します♪

やはりお菓子関係のものはウイスキーに合うように作られているようで、中でもお気に入りなのが赤いパッケージの『樽燻(たるくん)』。

ウイスキーを熟成するために使っていた味の染み込んだ樽を材料にして、北海道産の脂の乗った鮭を燻製したこちらの商品!

微かに香るウイスキーの風味と燻製の深い味わいが絶妙なバランスで、酒のつまみにはもってこいですね♪鮭だけに←

お後がよろしい(?)ようでw
ゴクウさんでしたノシ


テイスティング

始まりました
テイスティングTime(笑)

6種類のウイスキーをテイスティング
気分はまるでブレンダー(⌒▽⌒)


やっぱり
飲み慣れた山崎が
1番のみやすかったです(^-^)


蒸留釜

製麦 仕込 発芽 蒸留
ここは
まさに今、蒸留中の釜です
室温41度、暑い~
まるでサウナみたい(^_^;)


次は、お待ちかね?
テイスティング~


工場見学

こんにちは、チーフです(^^)

今日は、サントリーさんの

白州ウイスキーの工場見学に

みんなで参加しに来ました(^ー^)ノ

見学スタート(^O^)/



愛情

オーナーです
どんちゃかオープンしてから8年?
長くがんばってもらいました~
こんなになっちゃった(^^;;




まだまだ一緒にがんばっていこう!
と、言うことで...










おめかし(^ ^)










次の日、ウレタンニスも塗って...









文字も書き入れ...

















じゃ~ん!
生まれ変わりました~o(^▽^)o
まだまだ一緒にがんばろ~(^ ^)


運動会!


今年も運動会の季節になりました(*^o^*)

せがれの晴れ舞台を見に早起きして来ました( ̄▽ ̄)


ぶぶすけ 大将


若頭!

オーナーです
ぶぶすけの若頭! 坂本くんの華麗なる包丁さばき

サンマも幸せそうです

心を込めてさばき、心を込めてお客様に食べてもらって下さい






お土産に是非

統括です(*^_^*)


昨日、娘の3回目の誕生日でした(^^)v


そこで、ホームパーティーを企画し実行しました(^o^)


パーティーと言えばピザなんかあるとイイですよね(*^_^*)


そこで我らがどんちゃかの登場です!!


どんちゃかの本格ナポリピザが実は御持ち帰り出来るんです(^O^)
DSC_1929.JPG
価格もリーズナブルで本格ナポリピザを自宅で食べられるのでお得ですよ(^o^)/


私の娘も大満足でした(^^)v


なかなか知られてはいない裏技的などんちゃかの楽しみ方を今回は皆さんに紹介しました(*^_^*)


是非、皆さんも一度お試しください(^o^)/

都内視察(仮)

HI3H03670001.jpg

どうもナウでヤングなゴクウさんです。


今回は会社からお休みをいただいて都内視察(仮)に行ってきました。

昼食で寄った喫茶店はお客様を楽しませるために凝った料理や飲み物を出してました。

少し手間かもしれませんが、それをするだけでお客様に喜んでもらえる。
同じ料理を出すなら少しだけ手間をかけて、それを見たお客様に楽しんで もらった方が得ですよね♪

1つ勉強になりました(*´ω`*)

親身な接客と美味しい料理、また来たいですね(o^∀^o)

送迎

オーナーです

視察に行ってきまーす(^ ^)

大嶋社長‼
送迎&荷物まで持っていただきありがとうございます

しっかり勉強してきます(^ ^)





お客様からの


毎年この時期にわざわざ会津若松から御来店くださるお客様がおります

心暖まるお土産まで頂き本当に頭のさがる思いですm(_ _)m


仕事あがりにスタッフで頂きました(*^o^*)

美味しかったです(^。^)

また来年お待ちしてますm(_ _)m

素晴らしいお客様に囲まれて本当に幸せです

ぶぶすけ 大将


サプライズ3

お疲れ様です‼どん店です(^-^)/
週末の忙しい中、なんと…どんちゃかスタッフと飯田さんからもサプライズプレゼントを頂いちゃいました‼m(_ _)m泣


写真のケーキはどんスタッフゆりかちゃんの手作りでも〜トロけるぐらい極ウマでした‼p(^_^)q そして新品のサンダル‼「仕事中店長のサンダルがツルツルで滑りそうになってたから!」とみんなの心遣いからだそうです!泣
そして飯田さんからは大好きなウィスキーのプレゼント‼美味しく頂きます\(^o^)/
本当に沢山の方々から祝って頂いたり、おめでとうの言葉をもらったりで胸いっぱいになる想いです‼これからの27才を素晴らしい年にしていきたいです‼ありがとうございました‼m(_ _)m


大将おすすめショップ


本日お買い物に来たのは熊谷にあるリユースショップねぎぼうず♪(´ε` )


品揃え豊富な店内と破格の値段に大興奮♪───O(≧∇≦)O────♪


ついつい買っちゃいました(*^o^*)



ソファーやら家電やらその他もろもろ買って一万円でお釣りがきました!

奥様のご機嫌も獲得してなにより…(`_´)ゞ

ぶぶすけ 大将


サプライズ2

お疲れ様です‼どん店です(^-^)/

昨日の営業中の事です‼
その日も夕方から沢山のお客様に御来店して頂き忙しい日でした‼

営業も後半に差し掛かりやっと落ち着きはじめた頃の事です…

いきなりお店中の照明が暗くなりはじめて…(今日バースデーの席あったかと内心!)


数秒で気付きました!いや、違う…なんだなんだ!えぇ〜俺なんΣ(゚д゚lll)焦


なんとゲリラバースデーの企画が密かに進行していたみたいで‼
お店中にいたお客様達を巻き込んで皆さんから祝って頂きました‼こんな事があるのでしょうか‼
ビックリの衝撃の方が大きかったです‼そして感動(T ^ T)嬉しいです‼



企画してくれみんなありがとうm(_ _)mそして一緒祝って頂いたお客様方ありがとうございました!


みんな大好きです(^-^)/



サプライズ‼

9月18日は自分の誕生日なんですが‼そんな事すらすっかり忘れてまして…やられました‼
先日の夜中の3時過ぎの事です、仕事も無事に終わりレジの所で作業していると…


いきなり照明が暗くなり…

聞こえてくるバースデーソング♪( ´ ▽ ` )ノワォ〜

ハッピーバースデートゥーユ〜…♪♪♪笑

まさかのわんどんぶぶのスタッフがサプライズでケーキを用意してくれ真夜中に盛大に祝ってくれました‼( T_T)泣



忙しくて疲れてるのに…上がったはずのスタッフ達までタイミングを待っててくれたり‼
皆さん色々とありがとうございました‼

最高の仲間に祝って頂き、27歳を素敵に過ごせそうですp(^_^)q
オーナーをはじめわんどんぶぶスタッフの方々本当にありがとうございました‼p(^_^)q

どん店 黒澤


自然のプレゼント

チーフです。
ドライブ中に、たまたま見付けました!

テンション上がって
思わず写メりましたo(^▽^)o

前に虹を見たのはいつだろう?
ふと、そんな事を考えて…

次はいつ、虹に逢えるかな?
小さな楽しみが出来ました(^_-)

自然に感謝( ̄^ ̄)ゞ


わんちゃか営業時間延長!

P1020188.JPG
日頃、沢山のお客様から御愛顧頂き、誠にありがとうございますm(__)m


お客様より、もう少し飲みたいんだけど~o(^▽^)o
あともう少し営業時間が長ければ行きたいのに~(^ ^)
などなどの嬉しいご要望をいただきまして、お客様を愛するわんちゃかは、営業時間を延長しちゃいます(*^_^*)


金曜日・土曜日のみ営業時間をPM.5:00~AM.2:00へと、変更させて頂きます(^o^)/


元気いっぱいラストまでがんばりますので、これからもわんちゃかを宜しくお願い致します(*^_^*)

スタッフ一同


どんちゃかチェック!

オーナーです

本日どんちゃかクオリティーチェック!


お客様目線で食事をしていると思いもよらない所がみつかる‼

それは、毎日働いているスタッフ達では気づきにくいところだ!


つねに、お客様の視点で物事を考えられる様に、日々スタッフ達と勉強してます





バイトのアキラもチェック!





まだまだやる事は沢山あるなーと言っていました(^ ^)笑


しかし、確かに向上はしている!

共にがんばろう‼



今が旬‼

さんまの刺身も美味しかったぞ!





これからもがんばろう‼

共に学び、共に成長し、共に勝つ



花火大会IN新潟


先日、新潟県の小千谷市で行われた片貝まつりに行ってまいりましたゴクウです(^O^)

このお祭りは花火がメインなのですが、秩父では絶対にお目にかかれない4尺玉があがるということでドキドキしながらの観覧♪

結論から言えば衝撃波を浴びましたw

その大きさもさることながら音と風圧、振動が今まで体験したことのないような衝撃波となってビリビリと僕の体を震えさせましたね(*´ω`*)

花火のすごさは写真ではお伝え出来ないので代わりにお昼に食べた御当地名物「へぎそば」の写真を貼らせていただきましたw

「へぎ」とは、お蕎麦が乗っているヒノキで出来た器のことで、これが普通のお皿に乗せた場合、へぎそばとは言わないそうです。

麺は秩父の蕎麦よりもコシがあって食べ応えがありました(^-^)

また機会があれば行きたいですね♪

ではではゴクウさんの新潟レポートでしたノシ



このページの最上部へ