秩父市/居酒屋/宴会/飲み会/やきとり/二次会/うまい串旨ぇもん【わんちゃか】/酔いよい呑みくい【どんちゃか】/秩父の酒場「ぶぶすけ」

秩父市/居酒屋/宴会/飲み会/やきとり/二次会/うまい串旨ぇもん【わんちゃか】/酔いよい呑みくい【どんちゃか】/秩父の酒場「ぶぶすけ」
うまい串旨ぇもん【わんちゃか】
酔いよい呑みくい【どんちゃか】
秩父の酒場【ぶぶすけ】

秩父市/居酒屋/宴会/飲み会/やきとり/二次会/うまい串旨ぇもん【わんちゃか】/酔いよい呑みくい【どんちゃか】/秩父の酒場「ぶぶすけ」
秩父の居酒屋|わんちゃか・どんちゃか・ぶぶすけ|本日オススメの一品
秩父の居酒屋|わんちゃか・どんちゃか・ぶぶすけ|スタッフブログ
モバイルサイトのご案内
モバイルサイトのご案内
こちらのQRコードより、各店のモバイルサイトご覧頂けます。
各店へのアクセス方法や、
各種メニューをケータイでも
ご覧頂けます。


わんちゃか・どんちゃか・ぶぶすけ各店では、
上記の各種クレジットカードをご利用頂けます。
株式会社ウィズ・アペックス 秩父のリーディングフードグループを目指します。

もぎたて新着情報BLOG

夏本番!


今年も始まりました!

大将恒例の毎週プール!

今日は天気も水温もバッチリp(^^)q

たっぷり遊んできます!


ラーメン日記


ついに始動したゴクウさんのラーメン日記(笑)。

先日お伺いしたのは池袋にある『光麺』。

こちらは何度かお邪魔しているのですが、魅力的なのは激安トッピング全部のせと、ラーメン注文のお客様にトッピングorデザート1品おまけというありがたいサービス(o^∀^o)

今回は豚骨ラーメンにトッピング全部のせとデザートをいただきました♪

もちろん味は最高です!(b^ー°)

光麺さん、また池袋に行った時はお邪魔します。御馳走様でした!


今日も暑いぞ

暑いですね~
今日も猛暑日が続いていますが
エアコンよりも
扇風機派(^O^)
自宅の室温は~
このとおり


みなさん、熱中症に気を付けて
こまめに水分を取りましょう(o^^o)

暑さに負けずに
今日も一日、頑張るぞ( ̄^ ̄)ゞ

続きを読む "今日も暑いぞ" »


お兄ちゃんとお呼び!←


いきなりですが本日、7月27日は私ゴクウの誕生日なんです!(o^∀^o)

そんな僕のために大切な仲間が誕生日をサプライズで祝ってくれました(´;ω;`)

昨日仕事が終わり浅海店長&ひろさんと店の片付けをしていると、大将がケーキを持って登場!続いて飯田さんや黒澤店長、アルバイトスタッフの皆さんも集まり、お祝いの言葉をいただきました♪

いきなりの展開にただ戸惑ってばかりでしたが、最高の誕生日を迎えることが出来ました(*´ω`*)

皆様忙しい中ありがとうございましたm(_ _)m

23歳のゴクウ、今日も元気に頑張ります!


店舗視察

場所も池袋へと変えて店舗の視察へやってきました(*´∀`*)
DSC_1792.JPG
ここは、先日どんちゃか&ぶぶすけの皆が視察に来たお店ですね(^O^)
DSC_1814.JPG
価格帯もリーズナブルで味も本格的でいい勉強になりました(*゚▽゚*)
DSC_1828.JPG
続いては・・・


大衆居酒屋の焼き鳥屋さんです(^-^)


まだ、4時半でしたのでお客さんはまちまちでしたが、これが5時を過ぎると一気に満席になるそうです\(^^)/

嵐の前の静けさとはよく言ったものです(´・_・`)
DSC_1837.JPG
〆は軽く一杯、オヤジのつまみに冷えたビールが美味しい感じでした(^-^)


たくさんのお店へ行き、紹介しきれませんでしたが今回も収穫がたくさんありました(^O^)


これからの営業に生かして行けるように頑張りたいと思いますo(^▽^)o


統括

資材調達

統括です)^o^(


やってまいりました(^^)v


何処に?


そうです(*^_^*)


資材調達と言えば・・・
DSC_1780.JPG
そうです!!かっぱ橋です(^o^)/


新たにアイテムをGETすべく、オーナーとやってきました(^^)v
DSC_1782.JPG
まずは、相場チェック!!


すぐに飛びついて購入すると損するからね~(+o+)
DSC_1783.JPG
いろんなお店を行ったり来たり・・・


沢山ありすぎて目移りしちゃいます^^;
1342589717949.jpg
イイアイテムやお皿をGET出来ました(^^)v


今日、仕入れた資材を使い、お客様にもっと喜んで頂けるように、有効活用していきたいと思います(*^_^*)


オーナーありがとうございましたm(__)m


店舗視察へとつづく・・・

ぶぶすけ

オーナーです

本日、ぶぶすけクオリティーチェック!





炙りサーモンの握りは絶品でしたね(^-^)

ぜひ、たくさんのお客様に食べてほしいです

ぶぶすけ最幸‼です(^▽^)









共に頑張ろう(^-^)

お祭りモード!!

あいにくの天気になりましたが


わんちゃかは、本日もお祭りモードで元気イッパイ営業してます(*^_^*)
P1040930.JPG
わんちゃかガール達もお祭りモードでおまちしてま~す(^^)v

HAPPY BIRTHDAYアキ

DVC00169.JPG

川瀬祭の7月20日はなんとアキの誕生日でもあります!
 
小さい頃からお祭り優先でお誕生日会なんてなかったそうです(T_T)
 
というわけで大将考案のケーキ&美女のサンドイッチでサプライズ!
 
おめでとうアキ!
 
ぶぶすけでしたm(__)m


川瀬祭り

75168bb3.jpg
7月の19日20日と言えば、


そうです。


川瀬祭りですよね)^o^(


わんちゃか・どんちゃか・ぶぶすけは、お祭りの熱気に負けずに、元気に営業しています(^^)v


沢山のお客様の御来店心よりお待ちしてま~す(^o^)/

都内研修5


磯丸水産にて大将がエビをパクリ♪( ´▽`)



大将も懐かしさに浸ってます(o^^o)



都内研修4

次は磯丸水産です‼なんと24時間営業のお店です\(^o^)/
懐かしい感じがしますね〜‼



都内研修3

ちょっと息抜きの寄り道です‼\(^o^)/ハンズで買い物‼



都内研修2

さぁー研修開始( ̄^ ̄)ゞ135酒場でみんな乾杯だぁ〜‼



都内研修‼

今池袋の居酒屋に無事到着しました〜( ´ ▽ ` )ノ
外の気温は37℃…暑いです(ーー;)



わんちゃか

オーナーです
本日、わんちゃかクオリティーチェック!












素晴らしい仲間たち!
共にがんばろう~(^_^)


小休止

仕込みの合間にいつもお世話になっている御近所さんのお店、


とんかつのキングさんに行ってきました(^o^)/
DSC_1644.JPG
定食を頼むのですが、ボリュームたっぷりで嬉しいんです)^o^(


今日もお腹イッパイになりました(*^_^*)


ヒレかつに惚れました(^^)v


キングさん御馳走様でした<m(__)m>


統括

海の幸

やはり広い海は癒されますねぇ( ´ ▽ ` )ノ
 
この広い海のように広い心と器を持つ男になりたいですねぇ(o^^o)
海を見るたびに思う飯どんです(^O^)/
 
 
そんな海を見た後はやはり海の幸を食べなくては!
 
今回は大洗港の近くにあるお店に来ましたo(^▽^)o

120712001.jpg

『お魚天国』
 
名前の通りにまさに天国(o^^o)
全部食べたいものばかりでしたが、今回はこれをご注文!!
 
120712002.jpg

朝水あげされたばかりのしらすをたっぷりのせた生しらす丼(^O^)/
 
ほんのり甘くてたまらない逸品でした(*^◯^*)

120712003.jpg

そしていくら丼もこれまたこれでもかと言うくらいたっぷりのっていてプリプリ食感でたまらなかったです(o^^o)
海鮮好きな飯どんは最幸のひと時でした♪( ´▽`)
 
 
 
ご馳走様でしたm(_ _)m心もお腹も癒されましたo(^▽^)o
やはり海の幸は素晴らしいですね(o^^o)
 
大洗に行ったら是非行ってみてください‼オススメです

素晴らしい仲間たち

オーナーです

昨日は定例の勉強会を渋谷で終え、メンバー達と青山にあるワインバーで打ち上げです




このお店、小売価格でワインを買い持ち込み料として一本600円を払うシステムなんです


なので選べるワインはお店の周り中にあり、ワインだらけで1000本はありましたなー(^_^)


さすが!人気店

満席ですな!


この仲間たちは、みんな社長さんなんですが、色々な業種の方たちと勉強会をやっています
保険業、ウエディング業、デザイナー業、ホテル業、大阪老舗紙問屋の社長だったり...



いやー!

本当にいい仲間です(^^)

いけない所はキッチリ刺されます
(~_~;)

ありがたい存在!

社会人になると苦言を呈される事ってあまりないですよね

怖い仲間たちです(汗)

これからもよろしくお願いします







あっ!




みんな強いや~!

ワイン八本!完飲

このコンドリュー一本一万円!

小売価格でこの値段だから普通に飲食店で売るとしたらいくらになるのか(^^;;




色々と勉強になります(^_^)

オーナー

夏と言えば・・・

飯どんです(o^^o)
 
 
夏先取りで行ってきました(^O^)/
夏と言えば・・・
 
 
12071105.jpg 

 
やっぱり海ですよねぇ(o^^o)
 
 
今回は茨城県の大洗まで行ってきました!
美味しい海の幸を求めて来ちゃいました(^O^)/
 
 
よーし堪能するぞぉ~o(^▽^)o
 
 
つづく


このページの最上部へ