オーナーです
先日、お客様と出ておりまして、閉店間際のぶぶすけにちょっと顔をだしたつもりが...
各店舗の営業も終え
あれよあれよとこんなんになっちゃいました(^_^)

やっぱ現場のスタッフは夜強いな~
当然先にダウンです(^^;;
でも、楽しんごでした(^O^)/
| 更新時間 : 2012年6月30日 07:47
本日、6月30日は・・・
ホール長のしおりちゃんの誕生日でした(*^_^*)
スタッフ皆で日頃の感謝の気持ちを込めたサプライズ大作戦を決行します)^o^(
先に上がったスタッフ達は別のところで待機・・・
そして、閉店し、
片付けも終盤に差し掛かりいつものごとくしおりちゃんが仕事からあがり事務所へ・・・
すかさず待機していたスタッフ達が秘かに集合して・・・
事務所から出てきたしおりちゃんに・・・
ハッピバ~スデ~トゥ~ユ~♪
突然の事に驚きを隠せないしおりちゃん
サプライズ大成功です(*^_^*)
皆で記念に1枚撮らせて頂きました(^^)v
おめでとう!!これからも宜しくね(*^_^*)
統括
| 更新時間 : 2012年6月30日 02:52
こんにちは 大将です!
新潟帰りのたのひろ君から美味しい笹だんごを頂きましたo(^-^)o
元気100倍で週末挑みます!
ありがとね! たのひろ君p(^^)q
| 更新時間 : 2012年6月29日 18:18

以前ブログで紹介しました余興の後編です…
やば〜い‼ついに来ました結婚式当日‼
朝までみんなカラオケで練習をし寝不足状態で式も始まりました‼
挨拶や乾杯、新郎新婦の自己紹介が終わり…
いざ余興の番が来ましたΣ(゚д゚lll)
もースタンバイしてる時から緊張して震えが止まらなかったです!
いざ演奏もはじまり、スタジオとは違う雰囲気の中みんなで盛大に盛り上げ♪( ´θ`)ノ余興は大成功‼
サトル〜おめでとう(#^.^#)
これからも宜しくお願いします‼
どん店( ´ ▽ ` )ノ
iPhoneから送信
| 更新時間 : 2012年6月28日 19:39
こんにちは(゜▽゜)/ 大将です!
またまた常連の方から色々頂いちゃいました!
K村さんからは激旨米粉ドーナツを!
あのYAZAWAさんからはツアーグッズを私の誕生日プレゼントとして頂きました!
心温まるお客さんに囲まれて幸せです(*_*)
| 更新時間 : 2012年6月28日 17:30
ついに世界一を見てきました(o^^o)
日本で世界一で今話題と言えば解りますよねぇ(^O^)/
そう!
『スカイツリー』
やっぱりデカイ!!
そしてスゴイ迫力!!
生で初めて見ましたがこれはヤバイです(>_<)
世界一の634mの高さは下からだと頂上まで見えないです!(◎_◎;)
真下からだとこんな感じです(o^^o)
やはりスゴイ迫力デス‼
そんなスカイツリーは、自立式電波塔世界一で、当初は610mを検討していたのですが検討を重ねて今の634mに決定したみたいですd( ̄  ̄)
実はこの高さ634mは意味があり『634=むさし』そう旧国名の一つで東京や埼玉などを含む大規模な地域を指す武蔵国を連想させていて、タワーから武蔵国を望むことができることからなじみの深い数字にしたみたいですd( ̄  ̄)
なるほど納得です( ´ ▽ ` )ノ
スカイツリー以外にもソラマチといった街がありショピングができたり、レストランが沢山入っているので一日中遊べてしまいます(^O^)/
今回はタワーには上れなかったので次回は是非上って上からの景色を見たいですねぇ(o^^o)
飯DON
| 更新時間 : 2012年6月28日 17:26
先日、今後の事業展開や現時点での取り組みなどのミーティングをし、その後場所を変えオーナーと滝の上にあるお店、じゅげむさんに行ってきました(*^_^*)
隠れ家的な外装でお店へ入ると落ち着いた和風の大人のお店でした(^_^)
ミーティングの内容は・・・
もちろん、内緒です(^_^)ゴメンネ☆
見てください)^o^(
大好物のたまごかけご飯を食べるオーナーです(^_^)
嬉しそうですなぁ~(*^_^*)
その他にも色々食べましたが美味しいものばかりでした(^^)v
じゅげむさん、オーナー御馳走様でした<m(__)m>
統括
|
コメント (2) | 更新時間 : 2012年6月28日 01:10
飯DONですo(^▽^)o
前にオーナーがブログで書いてありました山手線の駅のいたるところにある液晶自動販売機!
カメラが付いていて自分にあったオススメを選んでくれる優れもの!!
自分も初めて見て何事も経験なので試してみました(o^^o)
なんとオススメは・・・
レッドブルでした(^O^)/
翼を授かり頑張れっ!ってことですね(o^^o)
自分ももっと頑張らないと!!
オーナーはカッコよくスイカ購入でしたが、自分は胸張って現金購入でしたσ(^_^;)
スイカ持とうかなぁ(>_<)
|
コメント (3) | 更新時間 : 2012年6月27日 18:12
統括です(^_^)
わんちゃかにもついにやってきました(*^_^*)
何が?
実は、私が仕事で使わせて頂きていた会社のプリンターが、寿命でついに故障してしまいました(+o+)
そこへ導入されましたのが・・・
オフィス用の最新モデルです(^_^)やった~!!
今までのプリンターはA4サイズまでしか対応してませんでしたが、今回は・・・
なんとA3まで対応してるんです(^^)v
では、さっそく・・・
POP作りをしてみました(*^_^*)
大きなPOPを作るのがらくらく)^o^(
このプリンターで更にいろんな販促ツールをつくりお客様に楽しんで頂けるように活用していこうと思います(*^_^*)
オーナーありがとうございました<m(__)m>
大切に使わせて頂きます)^o^(
| 更新時間 : 2012年6月26日 15:31
オーナーです
大将がずーっと前にブログで書いていた
こいつ

ブコーさん(^_^)
やっと見つけました(^_^)
長い道のりでしたが、忘れた頃に見つかるとはこの事ですな~(^^;;
| 更新時間 : 2012年6月26日 07:27

チーフです( ̄^ ̄)ゞ先日、ご近所さんから沢山のトウモロコシを頂きましたぁ~そこで、さっそく色々作って見ました~\(^o^)/張り切って~コーンなに作っちゃいました(^^;;グラタン初挑戦でしたがたっぷりコーンのお陰で美味しいくできました(^ ^)ご馳走様でしたぁ~(^O^)/
|
コメント (2) | 更新時間 : 2012年6月25日 11:56

蕎麦屋さくらいさんに来ましたゴクウさんです。
最近はお蕎麦が食べたいなーと思うとここに来てしまいますね♪
僕がくるみ汁を食べていると店長の野澤さんが天ぷらをサービスで出してくれました(◎o◎)
野澤さんのお心遣いで天ぷらくるみ汁を美味しくいただいて食後の一時をすごしていると、今度はスタッフの田野さんから飲み物をサービスで頂いてしまいさらにビックリ((◎o◎))
いつもいつも美味しいお蕎麦とお心遣いありがとうございますm(_ _)m
またお蕎麦が食べたくなったら遊びにきます♪
御馳走様でした!!
| 更新時間 : 2012年6月24日 14:16

ちゎ! 大将です!
私が小学生の頃から多分月2ぐらいで食べてるかなぁ~
秩父の老舗焼鳥屋の鳥新弁当!
何十年も変わらない激旨弁当!
カウンターに山積みされてるのに毎日午前中に完売してしまうのです!
このままいつまでも変わらないでください(^人^)
|
コメント (1) | 更新時間 : 2012年6月21日 17:36
オーナーです
さあ、今日もがんばって行くぞ~と駅へ...
わー知らなかった(^^;;

昭和44年から平成7年まで走っていた初代レッドアローカラー!
イベント用に一台作ったらしいですが現行が壊れて、コレを走らせているみたいです(^_^)
車掌さんに確認済!(^_^)

そして次の日、池袋でまた

今日も当たりです(^_^)
なんだかいい事ありそうな(^o^)
| 更新時間 : 2012年6月21日 15:19
梅雨に突入してジメジメ続きの日々で暑くなったり肌寒くなったり、
体調管理をしっかりしないとですよねぇヽ(´o`;
そんな時期に今回もまた新鮮野菜達が収穫できましたo(^▽^)o
新玉葱や、ラディッシュ、アーリーレッドなどいろいろ収穫できましたが
今回の目玉は・・・・・
そう!!秩父産のニンニク!(^O^)/
ニンニクの香りが素晴らしいです( ´ ▽ ` )ノ
この時期体調管理をすると同時に、この秩父産ニンニクでスタミナをつけて乗り越えましょうo(^▽^)o
かなりキキますよ(o^^o)
オススメでも登場するので是非ご来店の際にはご賞味ください!
飯DON
| 更新時間 : 2012年6月20日 10:59
先日、すずらんさんから頂いてきた冷蔵庫が絶好調に起動中です(^_^)
冷えすぎちゃって、こまっちゃ~う(笑)
おかげさまで、美味しいビールが提供出来てます)^o^(
オーナー、生井社長、すずらんさんの皆様、ありがとうございました<m(__)m>
| 更新時間 : 2012年6月20日 03:00

入口にウルトラマンがいました。大きいですね(´ω`)
本当は一緒に撮りたかったのですが足しか写らなそうなのでウルトラマンのみの撮影ですw
| 更新時間 : 2012年6月19日 20:38
ちょっと休憩に寄ったのは和風喫茶店。
木造建築で落ち着いた店内でレアチーズケーキとアールグレイをい
ただきました♪
上品な甘さのケーキと苦みのある紅茶で、ゆったりと素敵な時間を味わうことが出来ました。
是非また来たいですね(o^∀^o)
では買い物の続き行ってきま~す☆
| 更新時間 : 2012年6月19日 20:37
こんにちは(゜▽゜)/
大将です!
雨風が強くなってきましたね!
みなさん気をつけてください(^^ゞ
我が家はこんな感じで過ごしてます!
自然を受け入れようp(^^)q
|
コメント (1) | 更新時間 : 2012年6月19日 20:35

ゴールデンウイークの代休をいただいたゴクウさんが向かったのは
若者の街『渋谷』。
田舎者の僕は建物を見上げるばかりw
今日はいっぱい買い物するぞ!(友達が)
| 更新時間 : 2012年6月19日 16:11